働きたくない人はどうやってお金を作ればいい?【好きな事で生活】

好きなことで生活



なぜ幸せな生き方を考える?

この記事は、幸せな生き方について考えてみる内容です。そもそも、幸せな生き方ってどういうものを指すのでしょうか。

ごく平凡な日常の中で継続可能で、且つ、生活が成り立って、充実した心で積極的に生きていける方法とはなんでしょうか。

おそらく、多くの方に一番共感していただけるのは、 ではないかと思います。

幸せな生き方とは「好きな事をして生活していける」生き方

やっぱり、これでしょう! 理想的な生き方とは、「好きな事」を毎日の仕事にして、そしてそれで糧を得る生き方。

 

ある調査によると、給料がそこそこであるなら・・・

  • きつい仕事でも
  • 長時間労働でも
  • 休暇が少なくても

耐えることができるという方は結構いらっしゃるんですね。

また、今の仕事が好きである人と合わせると、調査対象全体の約1/3が今の仕事に対して肯定的なので、ちょっとびっくりです。

でも、それはそれで全然いいわけで、今後も同じ路線で迷いなく進めるのであれば、ハッピーな人生と言えるかもしれません。

ただ・・・多くの人(残り2/3の人)はそうじゃないと考えているわけです。それは自分にとって幸せな生き方じゃないと。

そういう人にとって、仕事は単なるお金を得る手段かもしれません。

 

そこでその2/3の方のために、幸せな生き方の一つとして、冒頭の「好きなことをして・・・」を考えてみたいのです。

絵に描いた餅・理想論ではしょうがない訳で、「好きなことをして・・・」を現実に引き寄せる方法を考えなければいけません。具体的な行動に移せなければ意味がありません。

ということで早速、好きな事で生活を成立させる為の具体的な心得や発想と行動について述べていきます。

 

 

必要なものと最初の心得

もし「好きな事」に収入を求めないのであれば、別の仕事をしてお金を得なければなりません。

しかし、ここでは「好きな事」で生活を成り立たせるのが前提なので、究極的には「毎日の仕事=好きなこと=お金を得る手段」です。

ただ、一足飛びにそこへ行く事は不可能です。家も屋根からは作れないわけで、まずは土掘りからスタートします。

基礎を固めるために必要なものは・・・

  • 金(貯金)
  • 時間(好きな事をする為の)

この二つです。

 

人によっては、「時間」こそが大切で、その使い方次第でお金はついてくるという発想もあります。

私の知る限りでは、ブログ運営などネットに関わっている方(成功者)でこういう考え方の人は結構いるみたいです。

つまり、仕事以外の時間をブログ運営に使い、記事数の増加・購読者数の増加によって広告収入が増えてくる。

だから、時間の有効利用こそが第一で、努力によって収入はついてくる・確保されてゆく、みたいな考え方です。

 

しかし、これは一般的・万人向きとは思えません。

やりたいこと(好きなこと・趣味)が必ずしも当初からお金に結びつくとは限らないでしょう。幅広く見渡せば、むしろお金はついて来ない方が多いんじゃないですか。

例えば・・・

  • イラストが好き
  • ハンドクラフトが好き
  • 料理が好き

だとしてもそれら好きなことをしていて、それだけでお金なんて入って来ないじゃないですか。

好きなことを収益化するにはそれなりの工夫が必要なのです。(後で詳しく述べます)

 

ですから、当初はあまり先鋭化せずに・・・

  • 仕事をすること
  • お金を貯めること
  • 趣味を極めていくこと

を、バランスよく進めてゆくのが息切れしないコツだと思います。

 

好きなことがない!

案外「好きな事がない・わからない」方も多いかもしれないですね。好きな事・得意なことは、生活の中で自然に備わる場合とそうでない場合があります。

好きなこと(趣味)がないからつまんない。・・・どうしたら人生が豊かになることが見つかるのでしょうか?

この質問に対する的確な答えはなかなか出せません。一人一人個性がまるっきり違いますから。だから、自分で見つける努力をするしかないと思いますよ。

そんな抽象的な・・・。では二つ申し上げます。

 

一つ目は「今持っている既成概念を破りましょう」。

たとえば、JーPOPしか聞かないとすれば、積極的に他の音楽を聴いてみる。地球上には無限種類の音楽がありますよ。

私のようにドラクエ・ファンならば、ドラクエ音楽のコンサートに行って、そこから更に踏み込んでクラシック音楽のコンサートに行くとか。

肉料理がメインの人なら、積極的に魚料理を食べてみる。魚料理といっても、魚の種類や料理は星の数くらいありますから。

こんな感じで既成概念を打ち破り、何にでも興味を持って生活していれば、自ずと惹かれることに出会えるんじゃないですか。

 

二つ目は「感度の高いアンテナを装備しましょう」

以前は一緒に歩いている部下によく聞いたのですが・・・

「今歩いてきた道のどこにどんな銀行があった?」

まあ、ほとんどのケースでゼロ回答です。つまり目を開いているのに見えていないのです。こんなにもったいないことはない。

道に並ぶ建物のデザイン、お店の内装や商品、展示方法、いつもいつも歩きながら情報をインプットしていると、少しずつ心に響くものがはっきりしてきます。

はい、常にそういう状態に自分をしておくのです。

 

 

その前に実行すべきこと

それは就職先選びで失敗しないことです。

「好きなことをして生活してゆく」ことを目標に生きるなら、以下のような会社で働くのはやめるべきです。

  • 仕事はまあまあ楽しいけどかなり薄給である
  • 仕事が厳しくて拘束時間もメチャ長いが給料はそこそこある

どちらの会社で働いても、貯金自由時間の確保を両立は困難です。

そういう会社ではなくて、普通に働いて並みの給料を受け取れる会社 に就職していることが理想です。つまり、ある程度貯金ができるほどの給料で、好きなことができるくらい時間的な余裕を持てるのが理想です。

そういう意味では、ブラックだと確信したら即刻退職すべきです。我慢すればするほど激しく消耗し、後で後悔しまくり確定です。

会社を辞めるって、未経験者であればあるほど結構実行しにくいかもしれませんが、ダメだと確信したら即辞職が鉄則です。

 

一方、「そんな都合のいい会社があるわけないだろ」って声も聞こえてきそうですね。ところが必ずしもそうとは言い切れません。

現役時代に星の数ほど得意先企業を回り経営者と話をしてきましたが、私がここでいう理想の会社はそう特別珍しくもないという実感です。

とにかく「そういう会社」選びの努力はすべきです。

 

仮に、今勤務している会社がそこそこ忙しくても、全く好きなことができない程ということは稀でしょう。それで、貯金ができる程度の給料であればOKでしょう。最初のうちは、お金>時間、とお金優先が私の考え方です。

 

 

とにかくお金を貯める

何もするにしてもバックボーンとなるようなお金がないと不安です。

まずは仕事をしながら、ほんの少しずつでいいから毎月貯金する習慣を身につけます。

ある程度の資金を持つことがどれほど重要かは、人生を長く生きれば生きるほど身に染みて分かってくるものです。

もっと単純に「海外旅行が余裕でできて、現地でどんなに高価な料理でも普通に食べられる」ってお金が手元にあれば心も豊かになるじゃありませんか。

 

さて、お金を貯める上で最も重要なお話があります。現役の頃から若い社員にも言ってきたことです。

実は、経済的に全く同じ条件であるにも関わらず、世の中には・・・

  • お金を継続的に貯められる人
  • お金をどうしても貯められない人

この二種類がいるのです。

下の記事の「同じ年収同じ家族構成なのに全く違う生活」という章で詳しく述べています。

住宅ローン借入限度アイ

この年収で住宅ローンの借入限度額は幾ら? という発想はとても危険だ

年月日

 

「信用」利用と博打・酒・女(男)はNG

自力で貯金ができない人は、更に以下のことをしないように努力を怠らないことが何より大切です。

ここで言う「信用」とは、商品やサービス購入よりも支払いを遅らせること、または、借金そのものです。具体的には・・・

  • カードローンの利用
  • サラ金の利用
  • クレジットカードの利用
  • 割賦販売の利用

こういうことです。これらが良いとか悪いとかじゃなく、貯金できないなら手を出さないことが重要なのです。

逆に、貯金できる人はクレジットカードを普通に使っても問題ありません。貯金できない人と何が違うのか?

貯金できる人のクレカ使用は、今現実にあるお金をクレカ決済に回すのに対し、貯金できない人のクレカ使用は、まだ口座に入金されていない次の給料をあてにしています。この違いは太陽と地球くらいの巨大な差です。

また資金使途で言うと・・・

  • 賭け麻雀・競馬・スロット・パチンコなどの博打
  • キャバクラ・ホストクラブなどに入れ込むこと

こういうことに見境なくお金を使う人は永久に貯金はできません。

 

 

好きなことを収益化する道筋

仕事をしつつ、お金を貯めつつ、好きなことを極めてゆく、このバランスが大事 と先に申し上げました。

目指すは趣味の収益化なのですが、仮にある程度成功しても、それでも尚お金を得る柱は別の仕事であり続ける可能性は高いです。

ところが、実際少しの成功でも経験するとよくわかるのですが、自分の力で別収入を生み出せるようになると心にゆとりができてくるのです。これだけでも人生にとって収穫大です。

 

さて、好きなことを収益化するためには能力を高めていく必要があります。どうやって高めていったらいいのでしょうか。

その方法を見つけることは簡単です。あなたの好きなことの世界で能力的に先輩格の人っているじゃないですか。どんな世界でも。

その人のそっくりさんになるように努力すればいいのです。

人はある程度までレベルが上がると自然と自分の世界ができてきます。ですから、ここに述べているのはそこに至る過程ですね。

 

また、現代は、無料でお手本にできるものが一杯あって、幾らでも学べる時代です。

私の場合は特に YouTUbe ですね。動画を見て幾つものことができるようになりました。それに、今までやってきた事を多く改善できました。まさにネットさまさまです。

 

 

収益化とはプロになることではない

「人に教えられる」人になれるように努力します。「教える」事で認められるようにします。これが究極のあるべき姿です。

ここで一つ、心得としてメチャ大事なことがあります。それは「プロ」になろうとはしないことです。

理由は簡単、確率的に無理ゲーだからです。まあ気のすむまで調べてみてください。好きなことでプロになるのは裸足でエベレストに登るようなもんです。

よほどのことがない限りプロになんてなれません。そう希望することは現実的ではありません。(覚悟してプロへの道を進むならそれはそれで一つの人生です)

そうじゃなくて、人に教えることができるようになる、発信できるようになるところを目指すのが現実的です。趣味の延長で教え広めていくようなイメージです。そのほうが断然現実味があります。

 

ここで一つ具体例を示します。これは成功したご本人から直接聞いた話なので非常に参考になると思います。

発酵食品を極める

元々ぬか漬けがとっても得意な主婦がいます。

この方は、ぬか漬けを出発点として、次第に発酵食品全般に興味を持ち始めました。

そして、勉強して実践して、次第に技術を高めるとともにレパートリー(発酵食品とそれを使った料理)を増やしていきました。

いつ会社勤めをやめたのかは忘れましたが、好きなことが開花していって収益が現実のものになるとともにであったのでしょう。

 

では、こういう経験をどのようにして収益化していったのでしょうか?

一つはブログで、彼女自身の実践を記事にし発信し続けた事です。(この時文章作成の指導を受けていた)

それがとっても説得力があって魅力的で、やがて読者がどんどん増えていき、とともに毎月の広告収入が並みの会社員の月給以上になっていきました。

 

もう一つは、リアル社会で実際に教える活動をするようになったことです。

多くの方がブログ記事を読んで、彼女の実力の程を理解していったので、生徒の募集もさほど苦労を伴わずに集めることができたのです。

やがて、有名な女性雑誌にも取り上げられるレベルとなって、そして今に至ってます。

まさに絵に描いたように好きなことがお金になっているでしょう!? 

この方の例でもよくわかるように、好きだからどんどん前へ進める。好きだから守備範囲が広まる。好きだからしんどくない、苦しくない。

気がつけば、不特定多数の人に発信できるまでに成長している。そして、見事に収益化に成功しているということです。

そんな彼女が大切にしている、成功継続のキーワードは・・・

  • 専門性
  • 権威性
  • 信頼性

です。

また、彼女は相当本から知識を得ているようで、こんな事も仰ってます。

  • 図書館は宝の山です
  • 書店で10分立ち読みして即まとめをスマホに録音する

成功する人ってボ〜ッとしていない。いつも関心を持っていつも努力している。そんな印象が強いです。

 

 

 

好きな事で生活したい人の生き方整理

好きな事をして生活してゆく方法を考えてきました。

もちろん方法というのは決して一つじゃないでしょう。ここで述べたことは、あくまでも私の考えです。

で、ちょっと整理しますと。

  1. 下記二つが可能な職に就く
  2. まず経済的に安定させる(貯金)
  3. 同時に好きな事をやり続ける(スキルアップ)
  4. 本職はあんまり頑張らない
  5. 経済的安定度が増してきたら好きな事を加速させる
  6.  どこかの時点で好きな事がテーマのブログ発信をする
  7. SNSで拡散する
  8. 実際に人に教えるチャンスを作る

こんな感じじゃないでしょうか。

 

あんまり「早く好きな事で身を立てよう」とかって思い込みすぎると、経済的にも精神的にも破綻しやすいので、いつかそうなれればいいな、くらいに緩やかに構えた方が続きます。

そう、日々実践する上で大切なことは、性急にならないことです。ゆっくりじっくり、自分の歩幅で、ステップバイステップです。

もちろん、攻める生活が心身ともに可能な方はガンガン行きましょう。

 

それから、「〜な事をする人はお金を貯められない」みたいな事を結構断定的に述べましたが傾向としてはその通りなんです。職業上の経験から割とはっきり言えます。

くどいですが、貯金はものすごく大切なので、どうしても消費が先行してしまいがちな方は、どこかで区切りをつけてください。

 

とうわけで、好きな事をしてストレスのない幸せな人生を送るための考察でした。好きな事し続けましょう!!

 



シェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です