先日WWDC23で発表された沢山のときめきの一つにiOS17がありました。 「iOS17でiPhoneがよりパーソナルで直感的に」というキャッチコピーが示すように、より使いやすく便利になっています。 ところで、悲しいお知…
【WWDC23で発表されたiOS17】iPhone 8/Xをサポートしない本当の理由

先日WWDC23で発表された沢山のときめきの一つにiOS17がありました。 「iOS17でiPhoneがよりパーソナルで直感的に」というキャッチコピーが示すように、より使いやすく便利になっています。 ところで、悲しいお知…
スマホ(この記事ではiPhone)は今や私たちの生活に欠かせない存在です。 そんな生活必需品であるiPhoneですが・・・ 毎日使っているあなたのiPhoneは、結構な頻度で行われるiOSのアップデートの対象から早晩外れ…
なので本記事も規約違反は行いません。しかし、規約に則った方法があるのでそれを使い目的を果たします。 そもそも不当に他人を巻き込まず、自分だけでまとめPDFを利用するなら何の問題もないし指摘のされようもありません。 その辺…
Wi-Fi設定のパスワードが分からなくて困る あなたも過去、何度かこういう状況で困ったことがあるでしょう。 でもご安心ください。iOS16で解決しました。なぜなら、iPhoneに設定してあるパスワードを表示する方法が備わ…
では早速解説をしていきます。とともに、その他の優れた進歩についての簡単な紹介と、今回のアップデートが可能な機種もお伝えします。 ★★2022.10.25 実際にアップデートしたので簡単に手順なども追加記載しました★★ デ…
Appleは通話録音を認めていない まずは結論です。 AppleはiPhoneの機能として通話録音を提供していません そう、iPhoneはiOSベースで通話録音をできなくしています。 なので、Apple謹製アプリの、 ボ…
かかってきた電話を即着信拒否設定する方法 電話がかかってきた時のiPhoneの表示を見て、即着信拒否したい場合の方法です。 たったこれだけで拒否設定されます。 純正イヤホンやAirPodsを装着していた場合 もしAppl…
iPad Pro 12.9インチにぴったりの大きさ 論より証拠。 まずは、iPad Pro 12.9インチを載せた写真を見てください↓。もうオーダー品ですよね。 勿論、縦置きも無問題↓。 次に、iPad Pro 11イン…
リンク Procreate専用の黄金左手デバイスとは? 今回ご紹介するのは、Procreateのショートカットを実行するための左手デバイスYESWORDです。 Procreateの使いやすさと奥深さはこの記事で↓紹介して…
iPhone画面からQRコードを直接読み取る方法 ウェブサイト上にあるQRコードは直接読み取ることが可能です。 ブラウザはSafari一択です。ただし前提条件があります↓。 iOS11以上 iPhone5s以降の機種 こ…
自分好みの曲を着信音に設定したい! この記事は、iPhoneの着信音を自分の好きな曲に変更設定する方法を解説しています。 複数人で集まっている時にiPhoneの着信音が鳴ると、一瞬、誰のが鳴っているのか?とみんなが確かめ…
たった1つのホーム画面で全てを! あなたはiPadの利用時、使いたいアプリを探すためにホーム画面を何回も行ったり来たりしていませんか? もし、利用したいアプリが全て一つのホーム画面に揃っていたら、それってとっても便利だと…
新しいiPadOS発表はいつもワクワク! 新しいiPadOS15が9月21日(日本時間)にリリースされます。 未体験の新しい機能を期待する人。私のように既存の機能が改善されて、より使いやすくなることを期待する人。 …
待ちに待った全部入りの新iPad mini 6登場! この記事は、今日(9/15)開催されたAppleイベントで、待ちに待った新しいiPad mini 6が遂に出たので、これをご紹介します。 思い返せば初代iPad mi…
2021年5月に新しいiPad Proが発売されました。11インチと12.9インチの二種類がありますが、この記事では12.9インチにフォーカスしてレビューしていきます。 で、今回の新モデルですが、はっきり言ってiPadの…
顔にマスクをつけたままでiPhoneのロック解除が可能に! まさにタイトル通りの内容をお伝えする記事です。 万人が恒常的にマスクを着用するようになって早一年が過ぎようとしていますが、iPhoneユーザーはFace IDが…
Pricey紹介のきっかけ この記事はネットショッピングで価格比較ができる、非常に便利なアプリをご紹介するために作成しました。今回ご紹介するアプリはiPhone専用でAndroidスマホ版はありません。 さて、新型コロナ…
「ミュージック認識」とShazam この記事はiOS14.2からiPhoneに搭載された「ミュージック認識」機能についてお伝えするために作成しました。(iPadOSも同様です) 元々Shazamというアプリがあって、これ…
秘密にしたい写真は隠す あなたのiPhoneの中には数多くの写真や動画やメールやその他たくさんのファイルが保存されていて、中には人に見られたくないものもあるのです。・・ですよね。 ならば隠さなきゃならない。理由なんかどう…
あらゆるテンプレートがそこにはある! この記事は、予定表やカレンダーや日記帳、或いはバレットジャーナルなどをごく簡単にきれいに可愛く作成できるiPad専用アプリの紹介です。 なぜそんなに簡単に可愛くきれいにできるかと言う…
iPhoneの現金化と買替え この記事は、手持ちのiPhoneを売って現金化する場合、私が一番だと考えている方法を述べるために作成しました。 勿論AndroidスマホでもPS4でもなんでも良いのですが、私はApple製品…
特殊な数字/文字/記号の表示は簡単 この記事はiPhoneで特殊な数字/文字/記号などを表示する方法を説明する目的で作成しました。(以後「文字」とだけ記します) 文章を作成していてハタっと手が止まってしまう、打つのに困る…
あなた好みのホーム画面にカスタマイズする この記事はiPhoneのお話しで、ウィジェットを配置したり、アプリ・アイコンのデザインを変えたりして、自分だけのお洒落なホーム画面を作る方法をお話しするために作成しました。 この…
AirPods ProはiOS14で大幅に進化した 非常にフラットな音とノイズキャンセリング機能で発売当初から根強い人気のあるAirPods Proが、iOS14になって更に驚くべき進化を遂げたので、その内容をご紹介しま…
iPhoneがなくなっている!!! 先日、海外にお住まいのYouTuberが動画の中で仰ってたのを偶然見たのですが、外食した時にiPhoneをテーブルの上に置いていて、ふと顔をあげたらなくなっていたというお話。 これは明…
世界一のデザイン・イラストアプリ この記事は、デザイン画やお絵描きに特化したProcreateという本格的なペイントアプリの概要を紹介するために作成しました。 「どのペイントアプリがいいんだろう?」と選択で悩んでいるあな…
マップ・アプリは進化していた Apple謹製のマップ・アプリのデビュー当初は散々でしたね。バグった名称が出てきたり、検索能力がお世辞にもいいとはいえなかったりと、間違いなく使えない奴でした。 ですから、当然最悪の評価がさ…
iPhoneで動画を撮影するときAirPodsで録音したい この記事は、iPhoneで動画を撮るときの音声入力にAirPodsを利用する方法を解説するために作成しました。 何のためにそんなことをするのでしょうか? 特別な…
抜群に便利な暗記アプリ この記事はiPhoneやiPadで暗記を効率的に行う上で、なくてはならない神アプリを3つ紹介するために作成しました。 私が学生の頃は、歳も歳なので当然ですが、それこそ思いっきりアナロ…
計算機アプリの話をしよう この記事は、iPhoneに標準で入っているApple純正の計算機アプリの使い方と便利な小技を解説する目的で作成しました。 簡単だけれど、知らないと使えない便利機能について色々とお話ししていきます…
最近のコメント