【Stream Deck】使い方と設定の丁寧な解説そして代表的なプラグインの紹介【Keyboard Maestroとの併用説明も】

目 次

Stream Deckとは

万能ツールになる魔法のキー

Stream Deckは、Elgatoが開発した革新的なデバイスで、様々な作業を効率化するために設計されています。

元々はゲーム配信者向けに開発されましたが、その汎用性の高さから、多くのプロフェッショナルやクリエイティブユーザーに愛用されています。

Stream Deckの最大の特徴は、カスタマイズ可能なLCDキーを備えている点です。

これらのキーは、ユーザーが自由にアイコンを設定し、あらゆるコマンドやアクションを割り当てることができます。

このデバイスは、特に複雑な操作を簡単にするために設計されており、プロフェッショナルな環境での効率を大幅に向上させます​​。

キー設定はドラッグ&ドロップ

また、Stream Deckは直感的なドラッグ&ドロップ方式でキーを定義できるソフトウェアを提供しており、初心者でも超簡単に設定を行うことができます。

設定したボタンの機能は視覚的に確認できるため、どのボタンがどのアクションを実行するのか一目でわかります​。

このデバイスは、配信用のツールとしてだけでなく、映像編集、写真編集、音楽制作、プログラミング、オフィスワークなど、様々な作業に利用されています。

特に、複数のアプリケーションやツールを頻繁に切り替える必要がある場合、その真価を発揮します​。

専用プラグインが多数用意されている

またStream Deckは、多様なニーズに対応できるよう、多くのプラグインが用意されています。これにより、ユーザーは自分の作業フローに合わせてデバイスをカスタマイズし、効率的に作業を進めることができます​。

**

以上の特徴から、Stream Deckは単なる配信用デバイスを超え、あらゆるプロフェッショナルの作業をサポートする万能ツールとして評価されています。

OK、では具体的な説明に入っていきましょう。

 

Stream Deckの基本機能

出来ることはたくさんあるけれど、その中で、主にPCを使ったデスクワークを日常的に行っている人がよく使うであろう機能を紹介します。

アプリの一瞬起動

Stream Deckの魅力の一つは、アプリケーションの即時起動です。ボタン一つで必要なアプリを起動できるため、頻繁にアプリを切り替える作業がスムーズになります。

例えば、デザインソフト、メールクライアント、プロジェクト管理ツールなど、多くのアプリを同時に利用する場合、この機能は特に有用です。

時間を節約し、効率的な作業が可能になります​。

ショートカットの呼び出し

Stream Deckにショートカットを登録することで、複雑なキーボード操作を簡略化できます。

よく使うショートカットを一つのボタンに集約することで、例えば画像編集やビデオ編集の作業が劇的に効率化されます。

これにより、繰り返し行う操作を迅速かつ正確に実行できるため、クリエイティブな作業の生産性が向上します​。

URLアクセスの即応性

よく利用するウェブサイトへのアクセスもStream Deckで簡単に行えます。

ボタン一つで特定のURLを開けるため、情報収集やリサーチ作業が格段に効率化されます。

特に、定期的にアクセスするサイトやオンラインツールを使用する場合、この機能は非常に便利です​。

HTMLコードの利用

Stream Deckは、HTMLコードのスニペットを登録して一瞬で呼び出すことができます。

これにより、Web開発やブログ記事の作成時に定型的なコードを手間なく挿入できるため、作業時間を大幅に短縮できます。

特に、頻繁に使用するコードブロックがある場合、この機能は非常に効果的です​​。

2つのキーボードショートカットの切り替え利用

例えば、一つのキーに「コピー」と「ペースト」のショートカットを登録できます。

何処かを指定しキーを押すとコピー、別の場所を指定して再度同じキーを押すとペーストしてくれます。

連続操作を一つのキーで実行出来る

例えば、

  1. Excelを立ち上げる
  2. 空白の新規ブックを立ち上げる
  3. バックカラーをオレンジにする

みたいなことをキーを一回押すだけで実行できます。

複数のアプリを連続して立ち上げ終了することが出来る

会社でPC中心のデスクワークをやっている人にとってはかなり重宝する機能です。

例えば、必ず立ち上げるアプリやブラウザが複数あるとします。毎日、同じものを立ち上げます。

そういうブラウザやアプリを一つのキーに登録しておきます。

そのキーはスイッチになっていて、登録時に「オープン」と「クローズ」の両方を登録しておきます。

はい、出社時に一つのキー一発で毎日開いているブラウザやアプリが立ち上がります。

そして退社時には同じキー一発ですべてのブラウザやアプリが終了します。

**

これらの基本機能により、Stream Deckは日々の業務を大幅に効率化し、生産性を向上させる強力なツールとなります。

なんとなく理解できたでしょう!? 要はキーに仕込んでさえおけば、目的のキーを押すだけであれもこれも実現するのです。

更に更に、後で説明しますが、Keyboard Master(Mac専用)で複雑な操作をセットしておいて、それをStream Deckのキーに割り当てれば、もう便利を通り越してしまいます。

次に大まかな手順をご説明します。

 

一般的なキー設定方法

Stream Deckのキー設定は非常にシンプルで直感的です。Stream Deckアプリケーションを使用して、以下の手順で任意のアクションをキーに割り当てることができます。

多くのことがキーの一押しで実現しますが、そのアクションを各キーに登録する方法は、基本的に一つです。だから迷わずどんどん登録できるのです。

  1. Stream Deckアプリの起動:コンピュータ上でStream Deckアプリケーションを起動します。
  2. アクションの選択:右側のアクションパネルから、設定したいアクションを選びます。
  3. ドラッグアンドドロップ:選んだアクションを左側のキーにドラッグアンドドロップします。
  4. 設定のカスタマイズ:ドロップしたアクションの詳細設定を行います。例えば、アプリのショートカットやウェブサイトのURLなどを入力します​。

詳細設定の左側にあるアイコン↑の右上の部分をクリックするとプルダウンメニューが表示され、その中の「stream deckのアイコンライブラリを開く」をクリックすると、沢山のアイコンが表示されます↓。この内気に入ったものを詳細設定左側にドラッグ&ドロップするとキー内のアイコンが変わります。(対象のキーにD&Dするのではない)

 

Stream Deckアプリからキーにドラッグアンドドロップできる項目の紹介

Stream Deckアプリケーションでは、多岐にわたるアクションをキーに割り当てることができるのは前述のとおりです。

以下にStream Deckアプリのアクションパネルに用意されているアクションを一つづつ紹介します。

アクションパネル

Stream Deckアプリを立ち上げると、右側にアクションがたくさん並んでいます。

キーの設定は前述の通り、このアクションアイコンをキーにドラッグ&ドロップするだけでしたね。

ここでは、沢山用意されているアクションがそれぞれが何を意味するのかを解説します。

Stream Deckアプリ上に説明を添えました↓。スマホで読んでおられる場合は、拡大してください。

この各アクションの説明書きをリストにすると、以下のようになります。


  1. Webサイトを登録

  2. ショートカット切り替え設定を登録

  3. キーボードショートカット設定を登録

  4. 開きたいアプリ(又はファイル)を登録

  5. 閉じたいアプリ(又はファイル)を登録

  6. 単語やフレーズなどのテキストを登録

  7. 動画や照明等のコントロールを登録

  8. 複数の操作を登録

  9. 切り替え利用する操作を登録

  10. フォルダ作成を登録

  11. Stream Deckの画面切り替え設定の登録

  12. プロファイル内のページ移動の登録

以上のように、アクションアイコンを任意のキーにドラッグアンドドロップし、詳細の設定をすれば、キーの一押しで望むアクションが実現します。

が、少し設定が分かりづらいものを幾つか追加説明します。

「ホットキーの切り替え」設定の説明

「ホットキーの切り替え」の設定方法を説明します。

  1. 次のスクリーンショット↓をご覧ください。
  2. 「ホットキーの切り替え」をキーにドラッグアンドドロップして、その名称を「コピペ」とします。
  3. 詳細設定の「ホットキー1」に「⌘C」を、「ホットキー2」に「⌘V」を設定します。

これで設定終了です。

使い方ですが、

何か範囲を選択しておいて「コピペ」キーを押すとコピーができて、何処か別の場所を指定して再度同じ「コピペ」キーを押すとペーストができます。

「マルチアクションのスイッチ」設定の説明

「マルチアクションのスイッチ」の設定方法を説明します。

  1. 「マルチアクションのスイッチ」をキーにドラッグアンドドロップします↓。
  2. 「Stream Deckのアイコンライブラリを開く」をクリックします。

    タイトルが見えやすくなるアイコンを選択しドラッグアンドドロップします。
  3. アクション設定のために「→」をクリックします。
  4. マルチアクション設定のページは「1」と「2」の2つの設定をする。
    まず「1」で「開く」を3回ドラッグアンドドロップする。

次に3つの「開く」にNumbers・Safari・メモを登録する。

「1」から「2」に変え,今度は「閉じる」を3回ドラッグアンドドロップし、それぞれにまたNumbers・Safari・メモを登録する。これで完了。

使い方ですが、完成したキーを押すと、登録した3つのアプリが同時に開き、再度キーを押すと3つのアプリが同時に閉じます。

**

ここまで理解できたら、すべてのキー設定は応用で出来るはずです。

階層管理機能

これは↑数あるStream Deckシリーズの中の一つですが、キーは幾つありますか?

そう、15個ですね。

では、キーに設定できるアクションは15個か?というと、そうではないのです。実は、遥かに多くの設定が出来るのです。何故でしょうか?

これについての説明をしていきます。

Stream Deckには階層管理機能が備わっており、より効率的にキーの配置を整理し、目的に応じたカスタマイズが可能です。

階層には、フォルダとプロファイルという二つの概念があり、これらを有効活用することで、相当数のアクション設定ができると同時に、非常に便利に使えることがわかります。

フォルダ

フォルダ機能を使用すると、複数のアクションをグループ化して管理できます。

例えば、第一階層には目的別のフォルダをキーにセットし、第二階層ではそれぞれの目的に応じたURLやショートカットをキーにセットすることが可能です。

  1. このフォルダは、Officeアプリ専用
  2. このフォルダは、よく見るサイトのURL専用

みたいなイメージです。

これにより、複数の関連アクションを一つのフォルダ内にまとめ、作業効率を向上させることができます。

フォルダ作成例

  1. フォルダの作成:Stream Deckアプリで新しいフォルダを作成します。フォルダは今までの説明通りキーの上にドラッグアンドドロップするだけで簡単に作成できます。
  2. フォルダ内の設定:フォルダ内に必要なアクションを配置します。例えば、「よく見るサイト」のフォルダなら、頻繁に使うウェブサイトのURLを配置します。尚各キーの「タイトル」は自動で設定されます。
  3. 画面左上の↓は自動的に設定されます。このキーを押すと上の階層に戻れます。

このようにフォルダを利用すると、特定の目的に応じたアクションを整理し、簡単にアクセスできます。これにより、必要なアクションをすばやく実行でき、作業の流れを中断することなく進められます​​。

プロファイル

プロファイルはフォルダとは違い、やや取っつきにくい側面があります。

プロファイル機能は、特定の作業やアプリケーションに応じた設定を保存し、簡単に切り替えることができる機能です。

プロファイルは大まかに言って二種類があります。

電源を入れた時に現れるキーセット。これはデフォルトプロファイルという名称です。Stream Deckを購入して最初に作るプロファイルです。

もう一つは各アプリの下層にある各アプリ用のキーセットとしてのプロファイルです。

フォルダもその下に下層レイヤーを置くことができましたが、プロファイルとの違いがわかりにくいですね。でも実際にプロファイルを作っていけば、自然と理解できるようになります。

プロファイル作成例

例として、Appleの「ブック」アプリのプロファイルを作成します。

  1. 1.キーに「ブック」アプリをドラッグアンドドロップでセットする。
    2.詳細設定で「ブック」を選択する。
    3.プルダウンメニューを表示する
    4.「プロファイルを編集」をクリックする
  2. 1.プロファイル編集画面左下の「+」をクリックして新しいプロファイルを作成する。
    2.アプリケーションを選択し「ブック」アプリを表示する。
    3.プロファイル上で右クリックし名称を「ブック」に変更する
  3. 1.Stream Deckアプリで「ブック」アプリを登録した画面に戻る。
    2.左上の下矢印をクリックしてプルダウンメニューを表示する。
    3.「ブック」をクリックする。
  4. 1.すると「ブック」キーの直下層が表示される。
    2.「ブック」アプリ使用時に使うショートカットなどを登録する。
    3.忘れずに「プロファイルを切り替え」をドラッグアンドドロップする。
    4.そして詳細設定で切り替え先を「Default Profile(トップ画面)」に指定する。

以上でプロファイル設定の操作は終了です。

キーを操作して、ちゃんと動作するか確認してみましょう。

 

プラグインの詳細な紹介

Stream Deckは、その基本機能だけでも強力ですが、多数のプラグインを利用することで更に多機能で便利なツールとなります。

プラグインを導入することで様々なアプリケーションやサービスと連携し、個々のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。

以下に、いくつかの代表的なプラグインとその利便性について紹介します。

OBS Studioプラグイン

OBS Studioプラグインは、ライブストリーミングやビデオ録画を行うユーザーにとって必須のツールです。以下の機能を提供します。

  1. シーンの切り替え:ワンクリックでシーンを切り替えることができます。これによりライブストリーミング中の操作がスムーズになります。
  2. 録画とストリーミングの開始/停止:録画やストリーミングの開始と停止を簡単に制御できます。
  3. オーディオソースのミュート/アンミュート:オーディオソースを即座にミュートまたはアンミュートできます。
  4. ソースの表示/非表示:配信中にソースの表示や非表示を簡単に切り替えられます​​。

Spotifyプラグイン

Spotifyプラグインを使用すると、音楽の再生制御が簡単に行えます:

  1. 再生/一時停止:曲の再生や一時停止をワンクリックで行えます。
  2. 次の曲/前の曲:再生中のプレイリストの曲を次に進めたり、前に戻したりすることができます。
  3. ボリューム調整:Spotifyの音量を直接調整することができます​。

Control Centerプラグイン

Elgato Key Lightプラグインは、照明の制御を簡単にします:

  1. 電源のオン/オフ:照明をワンクリックでオンまたはオフにできます。
  2. 明るさの調整:照明の明るさを調整できます。
  3. 色温度の調整:照明の色温度を変更し、適切な照明環境を作り出すことができます​。

Discordプラグイン

Discordプラグインを使うと、Stream Deckから直接Discordの操作が可能になります。

さまざまな操作をワンクリックで実行でき、ゲーム中や配信中に迅速にコミュニケーションを取ることができ、非常に便利です

  1. マイク:ミュートやアンミュートができます。
  2. チャンネル:特定のチャンネルへのジャンプが出来る。
  3. 通話:開始・終了が出来る。

Twitchプラグイン

Twitchプラグインは、ストリーミング中の操作をサポートします:

  1. チャットメッセージの送信:事前に設定したメッセージをチャットに送信できます。
  2. 視聴者数の表示:現在の視聴者数を確認できます。
  3. サブスクライバー通知:新しいサブスクライバーを通知するアラートを表示できます​。

Philips Hueプラグイン

Philips Hueプラグインを使うと、スマート照明システムを簡単に制御できます:

  1. 照明のオン/オフ:照明をワンクリックでオンまたはオフにできます。
  2. シーンの変更:照明のシーンを変更し部屋の雰囲気を調整できます。
  3. 色の変更:照明の色を変更しカスタマイズした照明環境を作り出せます​。

YouTubeプラグイン

YouTubeプラグインを使用すると、Stream Deckから直接YouTubeの機能を操作できます。

  1. 配信の開始/停止
  2. コメント管理
  3. 動画の投稿

などがワンクリックで行えるため、YouTubeでの活動がさらにスムーズになります

**

これらのプラグインを利用することで、Stream Deckは単なるショートカットキーとしての役割を超え、日常の作業やエンターテイメントの幅広いニーズに対応する強力なツールとなります。

あなたの具体的な要望に応じて必要なプラグインを追加し、自分だけの最適な作業環境を構築することができますよ。

プラグインはまだまだあるので、ご自分で確認してくださいね。

 

作業効率の向上例

Stream Deckを使用することで、日々の作業効率が劇的に向上します。以下に具体的な利用例をいくつか紹介します。

デザインワークの効率化

デザインソフトウェアを頻繁に使用するデザイナーにとって、Stream Deckは非常に有用です。

Adobe PhotoshopやIllustratorなどのアプリをワンクリックで起動し、よく使用するツールやショートカットをボタンに登録することで作業の流れが途切れることなくスムーズに進行します。

例えば、レイヤーの追加、特定のブラシの選択、頻繁に使うフィルタの適用などをボタン一つで実行できます​。

プロジェクト管理の効率化

プロジェクト管理ツールを利用している場合、Stream Deckはその管理をより効率的にします。

TrelloやAsanaなどのツールをワンクリックで開き、特定のプロジェクトボードやタスクリストに直接アクセスできます。

また、タスクの追加やステータスの更新も簡単に行えます。これにより、プロジェクトの進行状況を常に把握し、効率的に管理することが可能です​。

ウェブ開発の効率化

ウェブ開発者にとってStream Deckはコーディング作業を大幅に効率化します。

よく使うコードスニペットやコマンドをボタンに登録しワンクリックで挿入できます。

また、複数のターミナルコマンドをまとめて実行するマルチアクション機能を活用することで、デプロイやビルドプロセスを自動化することができます​。

コンテンツ作成の効率化

ブロガーやコンテンツクリエイターにとって、Stream Deckは日々の作業をサポートします。

例えば、WordPressのダッシュボードや特定の投稿ページに直接アクセスするURLを設定することで記事作成や編集作業が迅速に行えます。

また、よく使うメディアファイルやテンプレートをボタンに登録しておくと、作業の流れが途切れることなく進行します​。

私はこのためにStream Deckを利用していると言っても過言ではありません。めちゃくちゃ便利です。

日常業務の効率化

オフィスワークでの使用も効果的です。

メールのチェックやスケジュール管理ツールへのアクセス、ビデオ会議ツールの起動など、日常的な業務をStream Deckで管理することで時間を節約し、生産性を向上させることができます。

例えば、Microsoft OutlookやGoogle Calendarをボタンに登録しておけば、ワンクリックで必要な情報にアクセスできます​。

**

以上のように、Stream Deckは様々な作業シーンでその真価を発揮し、日々の業務を効率化するための強力なツールです。

あなたのニーズに応じてカスタマイズすることで、さらに効果的に利用することができます。

 

あなたにピッタリのStream Deckは?

Stream Deckの種類は沢山あります。

Elgateのホームページで比較確認をしてください。

しかし、これを使い倒してガッツリとデスクワークをやるなら、お勧めはStream Deck XL一択です。

毎日毎日使っているので、本当に実感です。

 

(おまけ)Keyboard Maestroを組み合わせると更に便利に

Stream DeckとKeyboard Maestroを組み合わせることで、作業効率が超飛躍的に向上します。

以下に、その具体的な活用方法を詳しく説明します。

Stream Deckの物理ボタンとKeyboard Maestroのマクロ機能

Stream Deckの物理ボタンは直接的な操作を簡略化し、頻繁に使用する機能をワンクリックで呼び出せる便利なインターフェースを提供します。

一方、Keyboard Maestroは強力なマクロ機能を持ち、複雑なタスクを自動化するための豊富なツールを提供します。この二つを組み合わせることで、以下のような利点があります。

複雑なマクロの簡単な実行

Keyboard Maestroで作成した複雑なマクロをStream Deckのボタンに割り当てることができます。

これにより、複数のステップを含む作業をワンクリックで実行でき、効率が大幅に向上します。

例えば、特定のアプリケーションを開き、ファイルを読み込み、特定の操作を自動的に行う一連のプロセスを一つのボタンで完了できます​。

直感的な操作

Stream Deckのカスタマイズ可能なキーに、Keyboard Maestroのマクロをアイコン化して配置することで視覚的に分かりやすくなり、操作が直感的に行えます。

これにより、どのボタンがどのマクロを実行するのか一目で確認できます​。

プロファイルの切り替えとアプリケーションごとの最適化

Keyboard Maestroのスマートグループ機能とStream Deckのスマートプロファイル機能を組み合わせることで、使用しているアプリケーションに応じて自動的に最適なボタン配置やマクロを適用することができます。

これにより、作業内容に応じた最適な環境を維持しつつ、効率的に作業を進めることが可能です​。

高度なカスタマイズと統合:

Keyboard Maestroでは、タイピングの自動化、ウィンドウの管理、クリップボードの操作、ネットワークの操作など、多岐にわたる機能を持っています。

これをStream Deckと統合することで、ボタン一つで高度な操作やカスタマイズを実現することができます。

例えば、特定のテキストを入力するマクロを作成し、それをStream Deckのボタンに割り当てることで、定型文の入力作業が瞬時に完了します​。

リアルタイムフィードバックとインタラクティブな操作

Stream DeckのLCDディスプレイは、リアルタイムでフィードバックを提供するため、マクロの実行状況や結果を即座に確認できます。

例えば、特定のプロセスが完了したことを表示したり、エラーが発生した場合の対応を促すメッセージを表示することができます​。

Keyboard Maestroの解説動画

**

このように、Stream DeckとKeyboard Maestroを組み合わせることで、単なるキーボードショートカットを超えた、直感的で強力な自動化環境を構築することができます。

これにより、日々の作業が飛躍的に効率化され、生産性が思いっきり向上します。

ただ残念ながら、Meyboard MaestroはMac専用アプリでWindows版はありません。

 

まとめ

Stream Deckは、単なる配信者向けツールを超えて、あらゆるプロフェッショナルやクリエイティブユーザーにとって強力な作業効率化デバイスとして機能します。

その直感的な操作性とカスタマイズ可能な物理ボタンにより、日々の業務を飛躍的に効率化することができます。

この記事の最後に、記載内容のまとめをしておきます。

基本機能とその利便性

Stream Deckは、アプリの一瞬起動、ショートカットの呼び出し、URLアクセス、HTMLコードの利用など、基本的な機能を備えています。

これらの機能により、ユーザーは必要なツールやリソースにワンクリックでアクセスでき、作業時間を大幅に短縮できます​。

拡張機能とカスタマイズ

さらに、Stream Deckはスマートプロファイル、マルチアクション、ホットキーアクション、ウェブサイトアクション、サウンドボードアクションなど、多岐にわたる拡張機能を提供します。

これにより、ユーザーは自分の作業フローに合わせた高度なカスタマイズが可能となり、複雑な操作も簡単に実行できます。

また、階層管理機能を利用することで、キーの配置を整理し、目的別に効率的に管理することができます​。

作業効率の向上例

デザインワーク、プロジェクト管理、ウェブ開発、コンテンツ作成、日常業務など、様々な作業シーンでStream Deckの利便性を実感できます。

これにより、ユーザーは繰り返し行う操作を簡素化し、より重要なタスクに集中することができます​。

Keyboard Maestroとの組み合わせ

特に、Keyboard Maestroと組み合わせることで、さらに強力な自動化環境を構築することができます。

複雑なマクロを簡単に実行し、プロファイルの切り替えや高度なカスタマイズを行うことで、作業の効率化が飛躍的に向上します。

物理ボタンと強力なマクロ機能を組み合わせることで、直感的で視覚的に分かりやすい操作環境を実現できます​。

ユニークな活用方法

Stream Deckは、ホームオートメーションやエンターテインメント、ゲームの自動化、特定タスクの簡略化など、創造的でユニークな活用方法も可能です。

これにより、日々の生活や業務のあらゆる側面でその利便性を感じることができます​。

総括

Stream Deckは、その多様な機能とカスタマイズ性により、あらゆるユーザーの作業効率を大幅に向上させるツールです。

基本機能から高度な拡張機能まで、多岐にわたる機能を活用することで、日々の業務を効率化し、生産性を向上させることができます。

特にKeyboard Maestroとの組み合わせにより、より強力な自動化環境を構築し、作業フローを最適化することができます。

Stream Deckは、プロフェッショナルからクリエイティブユーザーまで、幅広いニーズに応える万能ツールとして、その価値を発揮します。