池上郷という場所 この記事は台東県の北に位置する池上郷の観光記事です。 日本の台湾観光番組が台東県を紹介することはほとんどありませんが、ごく稀に、知本温泉と池上郷は紹介されています。 知本温泉は有名な温泉として、池上郷は…
【台東】池上郷観光は伯郎大道と池上弁当が外せない

池上郷という場所 この記事は台東県の北に位置する池上郷の観光記事です。 日本の台湾観光番組が台東県を紹介することはほとんどありませんが、ごく稀に、知本温泉と池上郷は紹介されています。 知本温泉は有名な温泉として、池上郷は…
東海岸の概要 下は東海岸の絵地図です。赤色で囲っている場所を今回紹介します。 台東県の太平洋に面している南北に長い海岸に沿って観光スポットが並んでいます。 海と山が接近していて凄く綺麗です。なので、ただドライブしているだ…
素材が美味しい台東の料理 今回の台東旅行では、高級店には一度も行っていません。なので、ここで紹介している料理も、全て庶民的な台東市民の誰もが口にする料理ばかりです。 中には、台北では食べられないものもありますが、それは台…
台東市のおみやげ 台東はなかなかバラエティーに富んだ地元の物が揃っていて、お土産大好きの人にとっては結構嬉しいところかもしれません。 特徴は、なんといっても・・・ 原住民の手作りな衣服・彫刻・酒・食べ物など 地元オリジナ…
台東旧駅の傍がベスト 普通、駅の近くが賑やかですね。どこの都市でも基本的にそういう街づくりをしています。ところが、台東はそうじゃありません。台東火車駅(台東新駅)のまわりには何もないのです。 では、どこが賑やかで活気付い…
美しく素朴で優しい台東市 この記事を読まれる前に・・・ この2記事を先に読んでおくと、より一層理解が深まると思います。 さて、ここでは台東県のうち台東市内に絞って、観光に役立つ様々な情報を発信していきます。 少しだけ他記…
知本温泉概観 台東市の繁華街から実測で西南西約17kmくらいの山中に位置するのが、今回紹介する知本温泉です。 地元の卑南族の人たちは早くから温泉の存在や効果を知っていたと言われていますが、温泉地として開発されたのは日本統…
短時間で台東の観光を満喫する方法 台湾の南、中央山脈の東側に位置する台東は、目を見張るような、思わず息を呑んでしまうような自然の宝庫です。この素晴らしい感動は目の当たりにして初めて味わえるものです。 ところが素晴らしい自…
台東県を詳しく紹介する前に、まずそのダイジェストを作成し、大枠で理解していただくことがこの記事の目的です。 そのため、細かいことは説明していません。サクッと読んでいただいて、なんとなく台東県のイメージを心の中に作っていだ…
交通の便はよくない 台東県内の個別の観光地の交通については夫々の記事で説明しますが、ここでは台鉄台東駅もしくは台東空港への行き方、そして、ほとんどの方が宿泊するであろう旧台東駅周辺への行き方についてご説明します。 台東は…
最近のコメント