認知症(含 アルツハイマー)の症状とは そして 初期症状の早期発見と予防を知る
認知する機能が失われていく病気「認知症」 誰もが一度は考えたことがあると思うのですが もし或る日突然自分が誰か分からなくなったら もし自分が何をしているかわからなくなったら どうしたらいいんだろう、ということですね。 自...
認知する機能が失われていく病気「認知症」 誰もが一度は考えたことがあると思うのですが もし或る日突然自分が誰か分からなくなったら もし自分が何をしているかわからなくなったら どうしたらいいんだろう、ということですね。 自...
航空券とホテルの予約 その合理的な選択とは 初外国旅行で初台湾となればメチャ嬉しいですよね。心うきうき。あそこも行きたい、これも食べたい。 大手旅行会社が無難なので、とりあえずどこか一つのサイトで航空券とホテルのパックを...
台湾旅行の持ち物 台湾旅行も三度・五度と回数を重ねてゆくと、自然と自分なりの流儀が形作られてきます。持ち物についてもそうで、失敗や凡ミスを重ねながらそれぞれの流儀やスタイルが出来ていくのでしょう。 一方、スタイルに関係な...
台北市基隆川の北側 台北市の中心からMRTやバスで北の方に移動していくとやがて基隆川を渡りますが、今回はその基隆川北側のスポット、忠烈祠と士林官邸のご紹介です。 基隆川北側のスポットで最も有名且つ訪問者の多いところは国立...
キラーストレス 現代に生きる人すべてがストレスを感じているでしょう。しかも時々感じるのではなくて、連続していつもいつも感じている人が多いのではないでしょうか。 私も銀行員時代は常に強烈なストレスを感じていました。そして、...
健康管理にはウォーキングがベスト 日本人って結構健康に気を使っている人が多いですよね。スポーツクラブは盛況だし公園に行けばウォーキングする人ジョギングする人。 反面、かなり好き放題な生活をしている人でも、内心、何か引っか...
結婚前の準備 細かいことは後述しますが、結論から言うと、結婚前にお金の管理についてきっちりと話し合って、もしくは一杯言い合いをして、お互い納得できるものを掴んでおかないと、相当の確率で予期しない後悔に直面します。 もし、...
咳・鼻水・痰に対する基本的な理解 私達の最も身近な生理現象として「咳や鼻水が出る」ことが挙げられます。しかし、一口に咳や鼻水といっても症状は単純ではなく程度も千差万別です。 今回は、この身近だけれど場合によってはとんでも...
台北孔子廟の歴史 当初は南門付近 台北孔子廟はMRT淡水線の園山駅から西へ徒歩10分足らずという便利な場所に位置してます。しかし当初からこの場所にあったのではありません。 台北孔子廟の歴史は古く、もともとは城郭都市であっ...
行天宮 日本でも人気のある台北の廟で、間違いなく三本の指に入るのが「行天宮台北本宮」です。台北MRT中和新蘆線の行天宮駅から歩いて5分という至便の地にあります。 ネット上によく出てくる関連単語は「パワースポット」「商売の...
台湾旅行にスマホのアプリは必須 台湾旅行を楽しく便利にするためにはsimフリーのスマホが欠かせないと (→台湾旅行を3倍楽しくする上手なスマホ環境設定の考え方)で述べました。 でもアプリが入ってなければスマホはただの機械...
台湾最高! 今回ご紹介するのは台北市の中心部、非常に便利なところに位置する中正紀念堂・総統府・西門の3か所です。 それにしても台北には多くの観光スポットがあって多彩なニーズに応えてくれます。 たとえ一泊二日の超短期でも、...
歴史 1740年に建立された龍山寺は300年近い歴史を有しています。ご本尊は観世音大菩薩で台湾における観音信仰のメッカです。 龍山寺には観音さまだけではなく、三国志の関羽、台湾媽祖として有名な天上聖母、学問の神である文昌...
台湾人に聞いて私が食べました 半年ほど前に台北在住の台湾人に「沢山の友人にそれぞれが推薦するおすすめの小籠包の店を5件ずつ選んでもらって!」とお願いしました。 そして教えてもらった店の上位5件を全件食べ歩き、その結果を報...
KANOという映画 知っていましたか? かつて甲子園に、 台湾代表が出場していたことを−。 これは台湾で空前の大ヒットを飛ばした映画KANOのキャッチコピーです。 ある時、台湾人の友人からli...
台南へは高雄空港を利用しましょう 松山空港は台北市内にはとても便利ですが、羽田からしか出ていないし、台南まで一番遠い空港を選ぶ理由はないでしょう。 桃園空港は日本からの便が最も多いのですが、第一ターミナルと第二ターミナル...
奇美博物館とは 元々奇美博物館は、一代で財をなした台湾を代表する企業経営者許文龍さんが、個人の趣味で集めたものを展示している場所です。美術品も多く「博物館」とはいうものの半分は美術館です。 展示されているコレクションは非...
高雄市の紹介再び ちょうど半年ほど前に高雄市の観光案内として、代表的なスポットの記事をアップしたところ、非常に多くの方に読んでいただけました。ありがとうございます。 高雄市の歴史や基本的な事項については前記事に紹介してお...
私は退職金がもらえるの? ここでいう退職金とは退職一時金を指します。 退職金支払い制度があるかないかは勤め先次第です。つまりそういう制度を設けなくても法的には問題ないのです。制度がなければ残念ですが退職金は...
離婚したい まさか離婚前提で結婚する人はいないでしょう。誰だって当初は「この人と歩いて行こう」とか「この人と一緒に自分たちの家庭を築いて行こう」と考えるわけでしょ。 ところが、あることがきっかけで或いは長年積もりに積もっ...
五節句と七夕 七夕は五節句の一つで古来から行われている行事です。七夕には独特のロマンチックさを感じさせるものがありますね。 その理由は「夜空の星にまつわる物語」から来ていると思います。幾つかの要素を含んではいますが、単純...
男の子がいるご家庭では端午の節句が楽しみですね。 この記事では、端午の節句にまつわるお祝い料理や五月人形その他についての歴史や意味を解説してゆきます。 五節句とは 節句という年中行事は奈良時代に中国から伝来したと言われて...
お食い始めの意味や時期 「お食い初め」の意味は生まれてきた子供が「一生食べる事に困らないように」という願いが込められています。 ですからそういう事にちなんだ食材で料理を取り揃えて、赤ちゃんに食べさせる「まね」をします。こ...
ホワイトデー もともとホワイトデーという文化は世界中になく、日本のお菓子の業界が売り上げを伸ばすために作った日です。従って、日付やその意味するところには、あまり奥深いものはないと言えます。 とは言っても、毎年ある日が来れ...
「国民の祝日」 正月休み・盆休みと共に日本の三大連休の一つが5月の大型連休ゴールデンウィークです。今年の予定はもう立てられてますか? 後に2023年までの特別カレンダーをつけていますので見てみてください。 それにしても、...
「父の日」の印象は薄い? 親子の関係って時代とともに少しずつ変わってきているように思います。経済環境の変化や社会の変化は家庭の変化も促すのでしょうか。 もし危惧感があるとすれば「母の日」「父の日」は親子の価値観を確認し合...
確定申告しましょう サラリーマンはごく一部の人を除いて会社が年末調整をやってくれるので、そこでの過不足調整をもって納税に関しては終わりと考えてませんか? もちろんそれで終わりのケースもありますが、申告したほうが良い(しな...
確定申告にトライしましょう 一般的な会社員を対象とした確定申告書作成の手順説明です。 これを税務署に出向いて書類をもらってきて手書きで作成するのは、はっきり言って大変ですし時間の無駄です。ですからそんなことはしません。 ...
節分の由来 2月3日は節分ですね。でも本来、季節の変わり目を「節分」と言います。日本には四季があるので、節分も4回あることになります。 じゃあ4回の節分はいつかといえば、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日です。 それが...
入学祝い金の記憶はあまりない 学生の頃に頂いた入学祝いのお金についてはあまり具体的な記憶がありません。ただ、必ずくれるとわかっている人が来てくれた時は強烈に嬉しかった。そういうのはよく覚えています。 むしろそれ以外のこと...
最近のコメント