GoGoザウルス

台湾旅行を中心にApple製品解説や身近な話題を提供します

  • お問合せ
  • ホームHome
  • 台湾旅行Taiwan Travel
    • 総合案内
    • 知って得する便利な知識
    • 観光地
    • お寺・廟
    • 美術館・博物館・公園
    • グルメ・夜市・ライブハウス・バー
    • 買い物
    • 温泉
    • 台南
    • 高雄
    • 四重渓温泉・恒春・墾丁
    • 台東
    • 台北以外の観光地
  • 健康・美容・ダイエットhealth•beauty•diet
    • ダイエット
    • 健康
    • 美容
  • 金融・保険・お金Finance・Insurance
    • 節約とお金
    • ローン
    • 保険
    • クレジットカード
    • 銀行での手続き
    • 確定申告
  • Mac/iPhone/iPadMac/iPhone/iTunes
    • iPhone/iPad
    • Apple WatchApple Watch関連の記事
    • Mac
  • 社会と暮らしSocial life
    • 住居
    • 地震
    • 老後の生活
    • お墓参り・お盆
    • 仕事
    • メルカリ
  • 季節・イベントSeason event

2020.08.10 Mac ゆう

【Mac】ファイルを開くアプリを変更(指定)する方法

ファイルをダブルクリックしたら勝手にAdobe Readerが立ち上がる この記事は、Mac使いのあなたがファイルを開くアプリを変更したい場合に、どうすれば良いかを解説するために作成しました。 過去、こんな経験をしたこと…

2020.08.07 知って得する便利な知識 ゆう

台湾のタクシーの配車アプリは三種類【使い分けが必要です】

台湾の配車アプリは三種類 この記事は、台湾旅行で利用できるタクシーの配車アプリを紹介する目的で作成しました。 台湾では、台北の各ホテルや観光客が集中する場所のお土産店では、ほんの少しなら日本語も通じますが、平均的一般的に…

2020.08.01 iPhone/iPad ゆう

iPhoneで動画撮影時にAirPodsで音声を録音する裏技

iPhoneで動画を撮影するときAirPodsで録音したい この記事は、iPhoneで動画を撮るときの音声入力にAirPodsを利用する方法を解説するために作成しました。 何のためにそんなことをするのでしょうか? 特別な…

2020.07.22 未分類 ゆう

効率的な勉強の仕方・方法を教える【大学受験も資格取得もこれでOK】

勉強の仕方の核心は三本の柱 集中できない成績が上がらない この記事は、勉強で悩んでいる多くの人たち(学生から社会人に至るまで)を対象に作成しました。 なかなか四教科の試験成績が上昇しない、資格試験を何度トライするも合格し…

2020.07.11 社会と暮らし ゆう

あなたのLINEを彼氏が既読無視する理由と最善な考え方と対処法

男女の心とLINEという手段と「既読無視」 この記事は、彼氏があなたのLINEメッセージを既読しているのに返事を返してくれないケースについて、その理由や対応策などについて考察しています。少しでもあなたのお役に立てればいい…

2020.07.07 iPhone/iPad ゆう

【iPhone/iPad】暗記勉強にかかせない最強の神アプリ3つを紹介

抜群に便利な暗記アプリ この記事はiPhoneやiPadで暗記を効率的に行う上で、なくてはならない神アプリを3つ紹介するために作成しました。   私が学生の頃は、歳も歳なので当然ですが、それこそ思いっきりアナロ…

2020.06.28 仕事 ゆう

自己管理ができない 自己管理能力が低い人の根本的な問題と改善策

今こそ自己管理の重要性に気付こう この記事は、なんとかして自己管理のできる人間になりたいと思っているあなたに、少しでも役に立てばと考え作成しました。 今年、令和2年はとんでもない年となっています。そう、新型コロナウイルス…

2020.06.25 観光地 ゆう

台湾に今尚残る日本統治時代の地名の由来と観光情報

台湾に今尚残る日本統治時代にできた地名 この記事は、日本統治時代の台湾で作られ今尚残っている地名の由来についての説明、そして、それぞれのエリアの観光地としての魅力についても触れていきます。 これらを改めて紹介したのは台湾…

2020.06.18 iPhone/iPad ゆう

iPhoneの純正計算機アプリの使い方と便利な8つの小技【実は使える奴だ】

計算機アプリの話をしよう この記事は、iPhoneに標準で入っているApple純正の計算機アプリの使い方と便利な小技を解説する目的で作成しました。 簡単だけれど、知らないと使えない便利機能について色々とお話ししていきます…

2020.06.05 iPhone/iPad ゆう

突然発生するiPhone・iPadの不具合を解消する6つの方法

突然やってくるiPhone/iPadの不具合 ふと気がつくと画面が真っ暗で、あるいは真ん中にアップルマークが出ているけれど、そこから進まず、うんともすんとも言わない。 当たり前に機嫌がいいはずのiPhone/iPadが突…

2020.05.30 iPhone/iPad ゆう

【iPad】あなたへのおすすめはこれだ!【機種の特徴と価格】

iPadの目を見張る進歩 iPadには全部で5種類のモデルがあります。そしてその5種類の内どれをチョイスすべきか? なかなか決めかねている方も多いかと思います。 そこでこの記事ではいろんな角度からあなたに最適なiPadを…

2020.05.24 社会と暮らし ゆう

スタバカードの作り方・登録・残高確認・チャージ・ギフト等を説明します

スターバックスカードって何? この記事は、スターバックスを継続的に利用する人向けの便利で少しお得なスターバックスカードの紹介をします。 お知り合いからスターバックスカードをプレゼントされた方も一読されると事情がよくわかり…

2020.05.14 社会と暮らし ゆう

クリックポストが安くて超便利【料金/サイズ/日数/追跡等を説明】

クリックポストの概要 あなたは「クリックポスト」という日本郵便のサービスをご存知ですか? 比較的小さな荷物をいつでも手軽に安価に送ることができるサービスです。 この記事ではその詳細を説明し、もしご存知でなかったらこの際知…

2020.05.05 iPhone/iPad ゆう

【iPadのノートアプリ】勉強にもビジネスにもこれが最強【GoodNotes】

勉強にもビジネスにも最強なノートアプリ iPadでノートしたい人は多いと思います。そういう方向けにGoodNotes5というとんでもなく便利で使い勝手の良いノートアプリがあるので、それを紹介します。 アプリに秘められた数…

2020.04.27 仕事 ゆう

会社行きたくない思いが涙に変わるならもうやめちゃおうよ

会社行きたくない症候群 布団に入った時に頭に浮かぶのは明日の出社のこと → 会社に行きたくない! 朝起きてまず頭に浮かぶのは今日の出社のこと → 会社に行きたくない! 金曜夕方にやっと少しホッとしても日曜はもう朝から明日…

2020.04.17 Apple Watch ゆう

Apple Watchの便利な機能と小技【一度使うとやめられない】

感動を呼ぶApple Watchの数多くの機能と小技 あなたは、今現在Apple Watchをどんなふうに使ってますか? 一番多いのは、好きな機能をコンプリケーションとして設定しておいて、それを必要に応じて見る、使うって…

2020.04.12 健康 ゆう

細菌とウイルスの違いを詳しく【形/大きさ/構造/増殖方法/治療法など】

細菌とウイルスは何が違うのか? 細菌とウイルスの違いって何ですか? 改めて問われると、ほとんどの方は「両方とも非常に小さな病原体で人体に害を及ぼす」くらいの認識で、それぞれどう違うのかを知っている人はそんなに多くはないで…

2020.04.10 知って得する便利な知識 ゆう

台湾旅行 出発前に知りたい注意点 【持ち物/服装/天気など盛り沢山】

楽しく安全に台湾を旅行するために 日本人観光旅行者にとって海外で一番安全な国は台湾です。 近くて安くて安全で美味しくて癒されて・・・といい事ずくめなのですが、しかし台湾が外国である事に変わりはありません。 楽しく安全に旅…

2020.03.24 知って得する便利な知識 ゆう

桃園空港-台北間のMRT/バス/タクシーなど移動手段を徹底的に解説

桃園空港は松山空港ほど便利じゃない 台湾北部の空港といえば桃園空港と松山空港です。 松山空港は台北市内にあるので、飛行機を降りたら松山機場駅(松山空港駅)で台北MRTに乗れば、主要な場所ならほぼ何処へでも行けます。 ちな…

2020.03.16 Mac ゆう

【Mac】おすすめ写真編集ソフトはこれしかない【簡単多機能無料】

一番便利な写真編集ソフト ネットに写真をアップしている人が多い昨今です。確かに随分簡単に便利にアップできるようになりました。 私のように旅行をブログの柱の一つにしているような場合は、より一層たくさんの写真をアップする必要…

2020.02.08 健康 ゆう

静電気発生原因から本当に効果のある対策を考える【体質は関係ない】

静電気から逃げる事はできない 日常生活の中で難儀な事は色々とありますが、その中でも特に多くの人を悩ませるのが静電気です。主に冬ですよね。 スカートはまとわりつくし、服を脱ぐときにはバチバチ音を立てて不快にさせられるし、車…

2020.01.28 知って得する便利な知識 ゆう

台湾で外貨自動両替機がある場所を詳しく説明【桃園空港・台北・台中・高雄など】

外貨自動両替機 台湾に行ったら、とりあえずは両替ですよね。円が使えない以上、台湾元への両替は額の大小を問わず必ず必要です。 詳細は↓この記事の「両替」章に詳しく解説しております。   さてこの記事では、↑の記事…

2020.01.24 社会と暮らし ゆう

財布を紛失した時 盗難に遭った時の対処手順【番号管理の重要性も】

財布を失くして折れてるだけではダメ あなたは財布を失くしたり盗難にあったりしたことがありますか? 私は人生で一度だけあります。 それは大学生時代、当時付き合っていた彼女とデートしていた日です。ブレザーの胸ポケットに入れて…

2020.01.21 Mac ゆう

Macでコピーした文字の属性を排除してペーストするコピペ方法

属性はいらない Macを日々使っていると誰しもコピー&ペーストのお世話になっているでしょう。 というか、どんな作業をしているにしてもコピペは必須ですよね。もう一日に何回もコピペします。 ところで、ペーストする先が「メール…

2020.01.03 四重渓温泉・恒春・墾丁 ゆう

美しい墾丁 おすすめのホテルと夜市そしてショッピング等の紹介です

墾丁大街は観光客のために存在する街 墾丁という名称が示す範囲は広く、別記事でご案内したビーチや観光スポットの全てが墾丁です。 つまり、墾丁国立公園にあたる地域全部が墾丁と呼ばれてるんですね。   さて、今回この…

2019.12.27 四重渓温泉・恒春・墾丁 ゆう

台湾最高のリゾート墾丁のビーチと観光スポットが桁違いに美しい理由

墾丁という別世界 台湾は北半分が亜熱帯、南半分が熱帯の海洋国なのに、あんまりビーチリゾート・マリンリゾートっていうイメージがないですよね。 そうでしょ、そもそも何度台湾に旅行していても、思い浮かぶのは老街や夜市のグルメ、…

2019.12.21 四重渓温泉・恒春・墾丁 ゆう

【台湾】恒春でおすすめのホテルと一押しのお土産を紹介

恒春情報あれこれ 今回の記事は恒春のホテルとお土産の紹介ですが、それ以外の情報及び行き方については以下の記事をご覧ください。 恒春半島の観光記事     宿泊施設 根拠はないのですが、恒春半島に来る観…

2019.12.19 四重渓温泉・恒春・墾丁 ゆう

【台湾】恒春グルメは台湾料理だけじゃないのが新鮮!!

恒春のグルメ いままでたくさんの台湾グルメ紹介記事を書いてきました。当然ながらその内容の多くは台湾料理若しくは中華系です。 もちろん今回もそういう定番はありますが、ちょっとね、今までとは毛色が違うんですよ。言ってしまえば…

2019.12.17 四重渓温泉・恒春・墾丁 ゆう

【台湾で一番台湾が残っている街】恒春の概要と観光案内

恒春の歴史 台湾でのマリンスポーツのメッカといえば最南端の街、墾丁ですが、その手前にあるのが恒春という小さな街です。 この記事では、城壁で囲まれた恒春の街中の観光スポットと出火特別景観区、そして国立の海洋生物博物館に関す…

2019.12.05 四重渓温泉・恒春・墾丁 ゆう

四重渓温泉の泉質は台湾一かも【由来・公共浴場・おすすめホテル等を紹介】

四重渓温泉概要 台湾の北投温泉・陽明山温泉・關子嶺温泉そして今回紹介する四重渓温泉を四大温泉(日本統治時代の呼称)といいまして、いずれも温泉大国台湾を代表する名湯です。 場所的には北投温泉と陽明山温泉は台湾の北端、關子嶺…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 11
  • >

人気記事

  • おなら1 ためしてガッテンでも放送 臭いおならが止まらない5つの原因と対策
  • 台湾美食2 台北で絶対食べたい台湾料理/食堂のおすすめ ベスト10【保存版】
  • セラミド セラミド入り化粧水はよくない! 効果の正しい理解とスキンケア
  • 高雄観光オススメ10 【台湾旅行】絶対に満足する 高雄観光 オススメスポット10
  • 台湾旅行 出発前に知りたい注意点 【持ち物/服装/天気など盛り沢山】
  • 迪化街1 迪化街に行けば安くて種類豊富な台湾土産に出会えるよ
  • パイナップルケーキ 台湾お土産人気NO.1 パイナップルケーキの名店9件を紹介します
  • 猫空茶芸館2 【台湾旅行】猫空への行き方 そしてロープウェイと茶芸館の魅力
  • 淡水 「台湾のベニス」淡水の観光情報【最高の夕日と異国情緒をあなたに】
  • ご飯派パン派 朝食にはご飯とパンのどちらがいい? カロリーや栄養などを比較して考えてみる

プロフィール

藤原優

藤原 優

台湾とドラゴンクエストとモーツァルトが大好きな元銀行員

最近のコメント

  • Macの初期化方法とできない時の確認・対策【クリーンインストール】 に 【初めての方向け】Macbook pro初期化のステップを解説〈macOSユーティリティの表示方法から〉 | MEGU WORLD より
  • 自転車の防犯登録をする方法・変更・解除について詳しく説明【ややこしい】 に 自転車 防犯登録 どこで より
  • 【iPhone/iPad】暗記勉強にかかせない最強の神アプリ3つを紹介 に ゆう より
  • 【iPhone/iPad】暗記勉強にかかせない最強の神アプリ3つを紹介 に さいとう より
  • 台北で絶対食べたい台湾料理/食堂のおすすめ ベスト10【保存版】 に ゆう より
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 GoGoザウルス.All Rights Reserved.